2013年02月27日

信濃日記・信州銘菓 モンドウル田村屋 佐久

長野県 佐久市 モンドウル田村屋

信濃日記

しっとり焼いた細長いバウムクーヘンの中心に、ジャム・クリームを注入したお菓子。

アンズジャムとブルーベリークリームの2種類があるそうです。
バウムクーヘンの生地には、佐久で生産された新鮮な鶏卵を使用。

ブルーベリークリーム入りを頂きました。杏ジャム入りも気になります!

原稿用紙が描かれた小さな巻物

信濃路の旅日記・・・?


(^O^)





同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事画像
あずさ  松本土産
めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町




長野県伊那市か…
宇都宮餃子像もなか
アルクマ長野牛乳&中野えのたん
紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん
同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事
 あずさ 松本土産 (2019-02-23 20:06)
 めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町 (2016-05-17 16:25)
  長野県伊那市か… (2015-06-20 07:49)
 宇都宮餃子像もなか (2015-04-27 12:59)
 アルクマ長野牛乳&中野えのたん (2015-01-06 07:56)
 紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん (2015-01-01 09:03)

この記事へのコメント
信濃日記って、ありましたね!
久しく食べてないですね?(笑)
Posted by がんじいがんじい  at 2013年02月28日 08:14
>がんじいさん
長野市には売っていないので?始めて食べました。杏のほうも気になります~。
Posted by みうみうBETTY  at 2013年02月28日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。