2013年02月12日

第十回 長野灯明まつり 善光寺

第十回 長野灯明まつり 2013年 2月9日(土)〜2月17日(日)まで開催中

平和の灯り
善光寺〜五色のライトアップ

☆宿坊ゆめ茶会精進料理体験などの宿坊にて情緒あふれるおもてなし

☆ゆめ灯り絵展応募者デザインの切り絵の灯籠作品。善光寺表参道の石畳から中央通りまで750点

☆ゆめ演奏会
☆仲見世賑わい屋台
☆門前そば屋食べ歩き&スタンプラリー
☆ゆめ福引き

などが開催されています


長野灯明まつりの起源は2003年長野オリンピック開催5周年記念イベント五色のライトアップ

その後
2004年から長野灯明まつりとして長野の冬の風物詩になり今年は第十回目

「長野が共鳴する」





同じカテゴリー(信州 善光寺界隈 めぐり)の記事画像
長野灯明まつり 灯り御膳
善光寺イルミネーション 光と音の蓮の花  長野デザインウィーク
善光寺表参道イルミネーション 忍者大門甘酒
長野県信濃美術館クロージング展 城山公園界隈
善光寺表参道界隈
善光寺お盆縁日 盆踊り
同じカテゴリー(信州 善光寺界隈 めぐり)の記事
 長野灯明まつり 灯り御膳 (2019-02-07 20:58)
 善光寺イルミネーション 光と音の蓮の花 長野デザインウィーク (2018-12-17 23:52)
 善光寺表参道イルミネーション 忍者大門甘酒 (2018-11-25 18:35)
 長野県信濃美術館クロージング展 城山公園界隈 (2017-09-24 09:47)
 善光寺表参道界隈 (2017-09-10 10:26)
 善光寺お盆縁日 盆踊り (2017-08-15 06:56)

この記事へのコメント
素敵ですね♪
いつも行きたいと思って、今年も行けそうにありません(苦笑)
Posted by がんじいがんじい  at 2013年02月14日 08:07
>がんじいさん
そうでしたか~おすすめは 各宿坊の精進料理体験です。
Posted by みうみうBETTY  at 2013年02月15日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。