
今までも、中野バラまつりに行く度に、どんな味なんだろう・・・!? と思って横目で見ていた
薔薇のお酒 中野 天領誉酒造 プリティ・エンジェル
ガイドタイムス「薔薇のまち信州中野」のガイドブック(今年の表紙は、中野出身女優の西丸優子さん バラ大使に!)
が売り出されていて、その裏表紙に載っていた広告文
「薔薇かほり 恋ひし酔ひし」
「それは、ほんのり薫る薔薇色の恋の味。
自慢の純米酒に薔薇の花びらをつけこんだ新世代リキュール。
アルコール分8%のやさしい酔い心地。
薔薇のまち「信州中野」生まれのおしゃれなお酒です」
!!!!おいしそうです!飲んでみたいです!!!
一本木公園ばらまつりのテントには、バラまつり記念ラベルで、瓶の色がブルーの限定版もありましたが、
しばし悩み、やっぱりこのピンク色のにしました。
300ml入り 900円
細長い瓶は一輪挿しにもなりそうです。

中野ばらまつり会場の 薔薇のお酒 の お店
味は・・・! ふふ 薔薇色の恋の味・・・!? おいしいです。(^o^)