
なにしろバラまつりに保冷剤を入れてクーラーボックスを持参(笑)
町めぐりの基本必須項目のひとつは、お菓子やパンの「ばら買い」!
その町の和洋菓子店で、1つから売っているものは、ばらで一個か二個買って帰ります。
バラまつり会場には中野市内の各店が、「ふるさとまちおこし」で、薔薇を使った製品が、薔薇の花々と同じくらい咲き誇って並んでいます!
その1
薔薇まんじゅう 中野市丸屋製菓舗
紅と白の小ぶりのお饅頭で、紅は白あんベース。
小豆大納言、甘酒、バラのリキュール、バラの花ジャム、栗を使ってあります。
ほんのりバラ味の薔薇まんじゅうです。薔薇の焼き印も素敵!
('-^*)/