2008年06月12日

ハッチとクララのキララが横浜にお嫁に!須坂動物園



以前 ながの東急地下の須坂盛進堂コーナーでみつけた 須坂動物園のハッチとクララのタルトです。他にもクッキーや どら焼きもありました。


横浜連載終了したばかりですが、こんな新聞記事が!
ハッチとクララのキララが横浜にお嫁に!須坂動物園

長野市のお隣、須坂市の須坂動物園のカンガルーのハッチとクララの第ニ子の
「キララ」ちゃんが、横浜の動物園ズーラシアにお嫁入り!が決まったという記事です!!最初に須坂動物園に来てからクララが生んだ「クラッチ」くんは男の子。キララちゃんは最近生まれたと思っていたのに
もうお嫁に行くなんて!!

横浜ズーラシアといえば、大きな動物園です。オカピなどの人気者がいます。
カンガルーも20匹以上いるそうです。大勢の仲間の中で幸せに暮らすのですね。。。

最近 須坂動物園に行っていなかったのですが、お嫁に行く前にキララに会いに行っておかなきゃ。。と
こぐまこと話しています。

横浜ズーラシアに行ったら、名前は「キララ」のままなのでしょうか?ちょっと心配。

もしも長野から横浜ズーラシアに会いにいく機会があったら、会えるのでしょうか?

お別れ式もあるのだそうです。

折しも横浜にご縁のこのニュース!

ちょっと&だいぶ興奮しています。

(^o^)

ハッチファミリーの観察日記 まるこさんのブログはこちら♪ 



同じカテゴリー(須坂 蔵の町めぐり)の記事画像
ぐる信2015  須坂市動物園  長野県
ぐる信!須坂クラシック美術館 匂い袋づくり体験
蔵の町  須坂まちウォーク!
須坂「かねき」オムライス 長野県 須坂市
須坂クラシック美術館 着物虫干し会 長野県 須坂市
須坂ヤンネ アトリエ&雑貨店デザインツアー
同じカテゴリー(須坂 蔵の町めぐり)の記事
 ぐる信2015 須坂市動物園 長野県 (2015-08-15 08:00)
 ぐる信!須坂クラシック美術館 匂い袋づくり体験 (2014-08-06 02:44)
 蔵の町 須坂まちウォーク! (2014-06-03 06:13)
 須坂「かねき」オムライス 長野県 須坂市 (2013-10-14 07:44)
 須坂クラシック美術館 着物虫干し会 長野県 須坂市 (2013-10-14 01:31)
 須坂ヤンネ アトリエ&雑貨店デザインツアー (2013-06-30 07:43)

Posted by みうみうBETTY at 11:11
Comments(2)須坂 蔵の町めぐり
この記事へのコメント
みうみうBETTYさん、ブログにコメントありがとうございました。
ほんとに、まだ小さいのに…と切なくなりますよねぇ。
名前は多分そのままなんじゃないかと思います。
気が早いですが、ズーラシアのキララレポ、楽しみにしてます。(笑)
Posted by まるこまるこ  at 2008年06月13日 00:13
>まるこさん
まるこさんのブログ、ハッチファミリーの観察日記で、ハッチとクララたちの様子がよくわかります(^o^)
近いうちに会いにいきます。それから、いつか嫁ぎ先のズーラシアで元気なキララに会いに行けたらいいなと思っています!
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY  at 2008年06月14日 07:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。