2008年06月05日

ノンステップバス「はまりん」模様?横浜みなとみらい

みなとみらいを走るノンステップバス。バスの上に何かついている形です?

模様も横浜市営地下鉄の はまりん君模様に見えるのですが地下鉄のキャラクターじゃなかったのでしょうか?

('-^*)/

調べてみましたら! はまりん は 横浜市営交通のキャラクターでした。

だから地下鉄にもバスにもついていたのですね!

横浜市営交通 はまりん の 秘密!は こちら♪



同じカテゴリー(東京・横浜  お江戸&YOKOHAMAめぐり)の記事画像
ザ・タワー展 江戸東京博物館 東京・両国
東京おかしランド オープン!東京駅八重洲地下中央口改札前
パンダポスト 上野公園 東京
パンダ弁当 上野動物園 東京
のもの JR上野駅 地産品ショップ 東京
東京駅グランスタのアルクマポスター 銀の鈴 東京
同じカテゴリー(東京・横浜  お江戸&YOKOHAMAめぐり)の記事
 ザ・タワー展 江戸東京博物館 東京・両国 (2012-04-15 22:10)
 東京おかしランド オープン!東京駅八重洲地下中央口改札前 (2012-04-15 09:49)
 パンダポスト 上野公園 東京 (2012-02-21 07:57)
 パンダ弁当 上野動物園 東京 (2012-02-20 23:11)
 のもの JR上野駅 地産品ショップ 東京 (2012-02-18 23:41)
 東京駅グランスタのアルクマポスター 銀の鈴 東京 (2011-09-24 02:44)

この記事へのコメント
この車両はCNGガスの低公害バスです♪
写真左側の大きな物がCNGガスボンベのケースで、
右の小さいのは普通のバスにもある空調機器です。
Posted by   at 2008年06月06日 12:52
>湯さん
ご回答ありがとうございます!そうだったのですか!それで車の上に!!(^o^)
Posted by みうみうBETTY  at 2008年06月06日 22:50
みうみうBETTYさま

こんばんは。初めまして。
横浜で生れ育ち、長野で暮らしておりますホリデー横浜と申します。
みうみうBETTYさまのお名前は、湯さまのブログでよく拝見しております。

横浜へお出かけされて、バスウォッチもされてきたとのことで、こちらのブログを拝見させていただきました。
「はまりん」は、仰るとおり横浜市交通局のキャラクターで、横浜の「はま」と、港ヨコハマを連想させる「まりん」をくっつけて生まれた名前です。
実は、長野を走るバスの車内にも、「はまりん」がいるのをご存じですか?
川中島バスに、横浜市交通局の中古車を譲受した車両がいるのですが、車内に貼られた乗客向けの注意喚起ステッカーが剥がされずに残っている車両がいて、このステッカーに「はまりん」が描かれているのです。
今度探してみてくださいね~

ところで、私の携帯に付けていた「はまりんグッズ」の携帯クリーナーが行方不明になってしまいました。どこかで落としたようで…(泣)

今後ともよろしくお願いいたします!
Posted by ホリデー横浜@自宅PC  at 2008年06月08日 20:38
>ホリデー横浜@自宅PC様

コメントありがとうございます!私も、ホリデー横浜さんのお名前を拝見していました。横浜ご出身なのですね!
ご訪問いただけてうれしいです!
バスは型とか全くわからないのですが、模様や綺麗な色のバスを見るのが好きで、湯さんのところにお邪魔しています。
長野市のぐるりん号は色や模様がとても好きです。

ええ〜〜〜!はまりんが川中島バスに〜〜〜!とっても見てみたいですが、実はバスに乗る機会がほとんどないのです。
でも素敵な情報をありがとうございました!

え!!?はまりんの携帯クリーナーをお持ちだったのですね!!!行方不明!!それは悲しいですね! はまりんのHPでもグッズ販売あったでしょうか???見つかるとよいですね。。
(T_T) 
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY  at 2008年06月08日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。