2012年06月10日

若あゆ 6月の季節の和菓子

6月の季節の和菓子
若あゆ 若鮎

若あゆ(若鮎、わかあゆ)は、楕円形に焼き上げたカステラ生地で求肥をつつみ、半月形に整形し、焼印で目とひれの印をつけた和菓子である。鮎焼き(あゆやき)、あゆ、焼鮎とも。


6月の鮎の解禁にあわせて売り出されていたが、最近ではゴールデンウィーク明けごろから見られる。

本州の各地で銘菓として作られており、京都や岐阜などでは求肥のみを入れるが、関東では求肥と餡が入っていることが多いとのこと

若鮎を頂いて
いつかの初夏を思い出す・・・