2010年02月05日

お弁当箱!ハンバーガー マウンテンQ

ハンバーガーですがお弁当箱です!

お弁当箱ですがハンバーガーです!

つまりハンバーガーランチボックスです!


ナガブロにブログもある
長野市中央通り かるかや堂バス停前

ハワイアン料理の

ハワイアンダイナーマウンテンQさんにて購入


テレビで活躍中のあの方がブログで紹介して話題になっている一品とのことです
実は
久しぶりにお邪魔したのですが時間がなくて
入り口にあるハワイのお土産コーナーだけ立ち寄らせていただきましたm(_ _)m


思わず諸事情で封印していた自分の中のハワイアン好きが目覚めてしまい!?(笑)

あれこれとハワイ現地からのお土産コーナーを楽しんでしまいました!


当ブログでも記事にしましたが
去年の夏
ながの東急 ゲゲゲの鬼太郎フェスティバルの時に ようかい食堂を担当されたのがマウンテンQさん!

本格的ハンバーガーなど長野の町でハワイアンな味と雰囲気を味わえるお店です

近いうちに
ベティちゃん人形にもまた会いに行って
今度はゆっくりハワイアンフードを楽しみたいと思います

('-^*)/


2010年02月04日

∞無限ところてん バンダイ

バンダイ ∞無限シリーズ最新作

∞無限ところてん

無限にところてんをニョリニョリできます(笑)

梱包材のプチプチ、枝豆の出し入れ、プラスチック開封ベリベリなど

無限シリーズは代々買ったり試したり気にしたりしてきましたが

ところてんは・・・?

もうちょっと長いともっと楽しいかも!

無限じゃなくて期間限定の方がいいのかもしれない?

ところてんに顔がついています
ところてん一家みたいです


食品サンプル的に 透明なところてん
惹かれますが

無限に?本物が食べたくなります

購入場所

イトーヨーカドー長野店で、ところてん!

('-^*)/



Posted by みうみうBETTYat 16:32
Comments(0)うれしい情報

2010年02月03日

節分ロール

今日は節分

今年の恵方は西南西

べてぃ家は
長野県北信地方在住につき
恵方巻きを食べる風習は
ありません
きっぱり!


節分はやっぱり
山かけ です

つまり
カジキマグロなどの刺身の角切りに長芋のすりおろしをかけたものが
節分の日のごちそうです



さっきローソンに行ったら つい

節分ロールケーキは
買ってしまいました
長さは恵方巻きぐらいです


でも無言で一本食べずに少しずつ切って分けて食べますから!

節分ロール

苺とバナナ入りココアスポンジ

山崎製パン製

ちなみにヤマザキのトラックの模様
好きです。


よい節分をお過ごし下さい。

('-^*)/



2010年02月02日

とんかつのまい泉で あんみつとコーヒー ながの東急七階

ながの東急七階レストラン街の とんかつ まい泉の

あんみつとコーヒー
基本的な黒蜜で寒天もおいしいあんみつでした!

ところてんもあって心惹かれました。

とんかつ店に、おいしい寒天メニューが!

('-^*)/





Posted by みうみうBETTYat 19:53
Comments(0)おいしい情報

2010年02月02日

雪が溶けました!





今朝見つけた足跡

何匹通ったのでしょう?

東京は二年ぶりの雪で レインボーブリッジも封鎖されていたそうですね
電車も止まったりしているようですね。

長野のこの辺は
今朝は数センチの積雪で雪かきも楽勝でした。


今は晴れているのでじきに溶けるでしょう

というわけで

当ブログの両側が白くなってしまっていた現象は

おかげ様で
雪も溶けて!(^O^) 解決したようです!

ご心配をおかけしました
コメントやアドバイス等ありがとうございました!

個室ランチに喜んで(笑)写真が多すぎたようです。


それでは
長野など雪に馴れている町の皆様も
雪に馴れていない町の皆様も
気をつけてお過ごし下さい
>特に自分!(^_^;)




Posted by みうみうBETTYat 08:20
Comments(2)