カタクリの花見頃です!長野市裾花川沿い旭山麓!
紫色の可憐なカタクリの花の群生地が、長野市西部、裾花川沿い旭山麓にあります。毎年この時期になると噂を聞いて大勢の人が花を見に訪れる場所です。長野県庁の裏手、すき亭、百景苑、裾花温泉うるおい館の道を通って、中華そば・ふくや妻科店のある四差路をそのまま真っ直ぐに進むと、裾花川にかかる橋に出ます。裾花ダム水力発電所、長商野球部グランドがあり、その奥の旭山麓がカタクリ群生地です。地元の加茂小学生が、毎年このカタクリ群生地の清掃整備をしてこの自然の贈り物を守ったり写生会をしたりしています。
今日は地元の 新諏訪町会主催で、カタクリお花見茶店が開催されていました。抹茶やお団子や大福餅が売られていて、お茶や漬け物も頂けました。
可憐なカタクリの花は紫色の妖精のような姿を春まだ浅い旭山麓に魅せてくれています。ちょうど今、4月中が見頃です。
関連記事