アルクマ&なび助に会えました!長野駅

みうみうBETTY

2011年04月29日 21:46

昭和の日の今日
午後 長野駅に立ち寄りましたら!

なんとアルクマと! なび助に!

会えました~!

「信州を元気に
がんばろう日本」

長野県~信州の観光元気宣言のキャンペーンでした。

長野駅コンコースには、おひさまの舞台安曇野や、各市町村を紹介するパンフレットがたくさん並び、アルクマ模様の袋に入れてもらえました!

その場で信州の携帯観光サイト信州なび助に登録すると、なび助携帯クリーナーがもらえるコーナーも!

震災で被害を受けた栄村から地震で凹んでしまった缶のトマトジュース、長野県産野菜や長野のお菓子など 改札内で「ねこつぐら」とともに販売、売上を栄村支援に!
トマトジュースは栄村の雪で冷やしてありました!(コンコースでは販売してはいけないきまりだからだそうです。改札を通って買いにいきました!)

市町村の法被を着たスタッフの皆さんが
観光地の説明をしながらパンフレットやグッズを手渡して下さいました


長野の観光地は元気です!
旅で心を元気に!
日本を元気に!

と、

アルクマと なび助が一生懸命伝えていました!



関連記事