今年ほど あっという間だった1年はありませんでした。。。というか年々1年が短く感じるのは気のせいではなく
間違いなく毎年 年齢を重ねているせいでしょう。。。確かにいろいろなことがあったけれども。。。
子供の頃は1日や1週間や1ヶ月や1年が!それはそれは長かったはずなのに。。。
考えてみたら 気に入った雑貨屋さんにも、この1年は全然行けなかった生活をしていたことに気がつきました。
クリスマスの時期にしか見られないツリーやディスプレイを見たくなりました。
また長野市内のお気に入りの雑貨屋さんめぐりもしたいです!!!
ナガブロの
スエルテさんのお店 パライソにも ほぼ1年ぶりにお邪魔しました。
ナガブロの
あめふらしさんのブログで見て、いいな♪と思っていた あめふらしさん作品の小さなミニがま口がパライソさんで
買えるようになったことを知ったのでした。
結局 気になっていた模様が買えたのでラッキーでした!(マトリョーシカ模様と バレリーナ パンダ模様(^o^))
500円玉が1枚の大きさのそれはそれはかわいらしいがま口です!キーホルダーになっています。
私は500円玉と100円玉と10円玉を1枚ずつ入れて持っています。いざというときも便利かもです!
パライソさんの店内はネコグッズがいっぱい!
それから世界各地からのめずらしい&素敵品々がいっぱい!
ちょっと小ぶりな手づくり感漂うガラスのコップ 「ミントティーグラス」!
お値段もお手頃でした。毎日 牛乳やトマトジュースを飲んでいます。
おいしそう&かわいい羊毛フェルト作品も目を引きました!
他にも衣料品や小物類など 店内はまさにパライソ!
素敵な雑貨の「楽園」です。
またお邪魔したいです。