鯵と鯖のよくばり寿司・幸福弁当〜ケンミンショー白文帳、味覇
オノボリ3人組うち Cちゃんが選んだのが、鯵と鯖のよくばり寿司
青身の魚の成分は体にいいそうです!
魚に青で鯖 サバ 魚に参でアジ !
そういえば、最近、テレビ番組秘密のケンミンショーを見ていますが、きのうの福井県民の「鯖好き」!焼き鯖がとってもおいしそうでした〜!ああいうのは福井に行かないと食べられないのでしょうね!!
きのうの長野県の中学生が毎日漢字練習の宿題に使っている
「白文帳」が長野県だけのノートだったなんて!
全国の中学生が使っているのだと思っていました〜!
「中学校で3000m級の登山をする」。。は長野県ならではの行事だとは思っていました。
「無言清掃」は私が中学のときからも普通にやってましたけど。。これも全国的にもめずらしいようですね。。。
先週のケンミンショーを見た後、大阪の家庭の冷蔵庫に常備されているという謎の」
中華調味料「味覇」ウェイパァーってどんなもの?と
思っていたら、ナガブロの
すゅぱちゃさんのブログでツルヤに売っているという情報を得て行ってみたのですが(^_^;
!!!放送後に棚からウェイパァーは売り切れていました!!!全く〜テレビの影響ってすぐなんだから〜〜!(笑)
その後、原信にあると、友人Aちゃんが教えてくれたのですが、それも現在は売り切れになっているそうですね。
その話を友人Tちゃんにしたら、なんと、もうずっと前から冷蔵庫に入っているとのこと!すごい〜〜!
どんな味なんでしょうね。。。!
こちらはJちゃんの「幸福弁当」
これは以前私が食べたことがあって入れ物の籠もあとで使えるし、内容もおいしくて「幸福になれるよ〜」とお勧めしたお弁当!
さて、人生において「幸福」とは・・・?
関連記事