カラメルスノウパイと珈琲 藤屋ティールーム 長野市大門

みうみうBETTY

2008年05月17日 23:27



ティールーム藤屋 カラメルスノウパイと珈琲
普段なかなか機会がないのですが、数年ぶりにティールーム藤屋へ入りました。


御本陣藤屋の玄関の脇に小さな入り口があるティールーム藤屋。
半地下になっていて、静かに、ゆっくり時間が流れています。


ティールーム藤屋の入り口です。この入り口が写っている御本陣藤屋の建物の写真はこちら♪


ティールームの中は素敵な雰囲気


カラメルスノウパイは、信州リンゴが中に入ったサクサクのパイにアイスクリームが雪のように載っていて、その上にほろ苦いカラメルソースが絶妙な味わいです。メニューでは季節の果物と書かれていましたが、数年前に友人Qさんと行って食べたときもリンゴが入っていました。
もしかしたらリンゴがある季節だったのかもしれません。他の果物が入っているときにカラメルスノウパイを食べたことがある方がいらっしゃったら、どんな果物が入っていたのか教えてください。それとも1年中、リンゴが入っているのでしょうか?



カラメルスノウパイの中です。


おいしい珈琲とよく合います。



鳥の形の看板が素敵です。カラメルスノウパイと ふたいろのシャーベットというのも気になります。。


善光寺界隈でゆっくり珈琲を飲みたいときにお勧めのお店のひとつです。

関連記事